よくある質問

入手したレポートはどの範囲で利用可能でしょうか?

・購入者の社内・事務所内での利用等、自己の事業・業務の遂行にのみお使いください。
  使用可能な例:社内における調査・分析、社内会議での利用、社内研修での利用、社内報告書での利用
・購入者と同一の事業者内且つ複製利用者が50人を超えない範囲でのみお使い頂けます。
  50名を超える人数での利用(例:50人を超える社内研修での利用)については、ご相談ください。(ご利用方法を確認させて頂いた上で柔軟に対応いたします)

再配布は可能でしょうか?

・購入者の社内・事務所内での利用のみ可能です。購入者は、本レポート及び付属物の全部または一部を、譲渡、貸与、販売その他形式を問わず第三者に電子データの形式で使用させる行為を行わないものとします。

レポートの内容について質問することはできますか?

・原則として個別の質問にはお答えしていませんが、質問が多かったものについては本サイト上に回答を掲載することがあります。
・レポートに重要な補足や修正があった場合には、購入者様にメールで新しいレポートをお届けすることがあります。

さらに詳しい調査・分析を依頼することは可能でしょうか?

・個別のご依頼・ご相談は株式会社イーパテントまでお願いいたします。
株式会社イーパテント http://e-patent.co.jp/